“かながわ人と智をつなぐ防災・減災ネットワーク”からのお知らせ No.15

配信日:2019年8月8日

関係各位
 

かながわ人と智をつなぐ防災・減災ネットワーク
委員長 荏本 孝久(神奈川大学教授)

 
残暑お見舞い申し上げます。
令和に入ってからも、6月18日には山形県沖を震源とする地震が発生、5月からは大雨特別警報が何度も発表され、長い梅雨が明けるとたちまち災害級の酷暑が続いています。
9月の防災の日・防災週間に向け、防災関連イベントが活発に開催されています。今回のお知らせでは、”かながわ人と智をつなぐ防災・減災ネットワーク” に関連するセミナーやイベントなどをお知らせします。
 
 


◆◆◆大学と地域の防災・減災ミーティング(神奈川大学)の開催(終了)◆◆◆

 
去る6月23日(日)、神奈川大学で開催した「大学と地域の防災・減災ミーティング」は、65名の方々の参加を得て、無事終了致しました。
「東日本大震災における石巻専修大学学生の取組とその後の活動の継続・展開」(大矢根淳 専修大学人間科学部教授)や「桐蔭横浜大学の学生消防団活動と学生消防団連携の取り組み」(佐藤榮一 桐蔭横浜大学客員教授)といった学生と教員による防災への取組みのほか、平成30年度の防災まちづくり大賞を受賞した川崎市立川崎高等学校の取組みが発表されました。また、逗子開成高校生から「学生が考える防災連携」について、神奈川大生からは「佐藤ゼミの防災関連活動」、「神奈川大学‟MASK”(学生自主防災会)の設立について」、「大学・地域と連携した学生主体の防災・減災活動の展開について」などが発表されました。
その後、大学生・高校生ができること、大学と地域の連携、大学における防災研究、災害ボランティアなどのテーマの下、5つのグループに分かれて、活発に討議がなされ、今後、防災・減災活動を進める上での課題が浮き彫りとなる有意義な会となりました。
開催に当たり、ご賛同・ご協力いただきました方々へ御礼申し上げます。
 

■なお、次回の防災・減災ミーティングは、関東学院大学(最寄り駅京浜急行金沢八景駅)にて、2019年12月21日(土)午後に開催する予定です。今後、実行委員会において具体的な企画の検討を進め、開催のご案内を差し上げますので、よろしくお願い致します。

 
 


◆◆◆ 2019ビッグレスキューかながわ(神奈川県・伊勢原市合同総合防災訓練)の開催 ◆◆◆

 
2019年(令和元年)度の「ビッグレスキューかながわ」(神奈川県・伊勢原市合同総合防災訓練)が、都心南部直下地震の発生を想定して、開催されます。
 

〇開催日:2019年8月31日 (土) 午前9時~12時
〇中央会場:伊勢原市総合運動公園(伊勢原市西富岡320番地。小田急伊勢原駅下車 会場までのシャトルバス運行予定)
〇訓練の特色:自主防災組織や消防団による初動対応から応援部隊等による救援活動など、自助・共助・公助が一体となった救出救助訓練を実施する。
  ・神奈川DMAT、神奈川DMAT-Lと連携した実践的な医療救護活動訓練を実施
  ・避難所の設置を行い、外国人(要配慮者)及びペットの受入れ訓練等を実施

 

〇主催事務局:神奈川県くらし安全防災局災害対策課、伊勢原市危機管理課

http://www.city.isehara.kanagawa.jp/docs/2019062800037/
 

■神奈川災害ボランティアネットワーク(KSVネット)では、ビッグレスキューかながわの会場で、災害ボランティア支援センター支援設置訓練や情報収集訓練を行ないます。
事前登録の上、参加された方には、非常食を配布(200食限定)します。
また、かながわ県民活動サポートセンター11階災害救援活動支援室では、「神奈川県災害救援ボランティア支援センター開設・運営訓練」を同時開催し、伊勢原会場との情報交換訓練を実施する予定です。

 
事前登録は、KSVネット事務局jimk.ksvn@gmail.comまで、メールでお願いします。
 
 


◆◆◆ 建設フェスタ 2019 in あつぎ ◆◆◆

 
例年、ご好評をいただいている厚木市建設業協会主催の建設フェスタが次のとおり開催されます。お近くの方は、お子様と一緒にお出かけください。
 
『重機を使ったスーパーボールすくい・サッカーゴールゲーム』
『高所作業車・バックホウ・振動ローラー・小型ショベルの体験試乗』
『丸太切り作業体験と絵付けコーナー』
『重機8種の展示と撮影コーナー』『食品等の飲食・物品等の販売コーナー』
『各団体・協賛企業等のコーナー』など、8月最後の日曜日をにぎやかに飾ります。
 
〇開催日:2019年8月25日 (日) 9:30~16:00
〇会場:厚木市中央公園特設会場
〇入場:無料 小雨決行
〇問合せ先:046-221-0171 
https://twitter.com/kensetukyokai
 
 


◆◆◆第24回防災まちづくり大賞【令和元年度】事例募集のお知らせ◆◆◆

 
総務省消防庁では、第24回防災まちづくり大賞【令和元年度】の事例募集受付を行なっています。「防災まちづくり大賞」は、地域に根ざした団体・組織等、多様な主体における防災に関する優れた取組や、防災・減災、住宅防火に関する幅広い視点からの効果的な取組等を表彰し、広く全国に紹介することにより、地域における災害に強い安全なまちづくりの一層の推進に資することを目的として実施しています。
神奈川県からは、過去に何件もの受賞団体を輩出しており、昨年度は、「Seya防災ネットワーク(横浜市)」、「川崎市立川崎高等学校(川崎市)」、「千村台自主防災会(秦野市)」の3団体が受賞されました(受賞団体全18団体)。
“かながわ人と智をつなぐ防災・減災ネットワーク” が主催する研究集会等でも、受賞団体から講師をお招きして、その成果を報告していただいています。
 
今年度の募集の締切は、令和元年9月30日(月)までとなっており、他薦・自薦を問わず、どなたでも応募いただけます。以前、お申込いただいた方でも再度挑戦していただくことができます。
市町村等からの推薦を受けられる場合は、締切が9月20日前後になると思われますので、早目のご準備をお願いします。
 
詳しくは、実施要綱・募集要項をご覧の上、ご応募ください。
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01shoubo01_02000187.html
 
 


◆◆◆「かながわシェイクアウト(いっせい防災行動訓練)」の開催と登録のお願い◆◆◆

 
神奈川県では、毎年、多くの県民の皆様と「かながわシェイクアウト」を実施してきました。
それぞれの居場所で、地震の揺れの瞬間に自らの身を守る行動がシェイクアウトです。
今年度は防災週間の最終日である9月5日(水曜日)午前11時に、いっせい防災行動訓練として実施します。
 

※開催日時は、参加者の都合に合わせて、7月1日から10月31日までの間に変更できます。
参加登録等は、以下を参考にお願いします。
http://www.pref.kanagawa.jp/docs/j8g/cnt/f480078/documents/2019shakeoutbosyu.pdf

 
なお、かながわ県民サポートセンターでは、11階のコラボスタジオで、シェイクアウト学習会が、8月20日(火)18時から開催されます。
 
 



 

※本ネットワークでは、神奈川に関連するさまざまな防災・減災に関連する情報を発信していきます。今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。

 
本メールへの問合わせ先: (株) 防災&情報研究所
e-mail:idpis2@idpis.co.jp
Tel:03-3249-4120  Fax:03-3249-7296
 
本メールは、文部科学省の地域防災対策支援プロジェクト等でご支援・ご協力いただいた団体・個人の方々にお送りしています。
“かながわ人と智をつなぐ防災・減災ネットワーク”は、神奈川県下の官学民連携による防災・減災活動の活性化のための情報提供・交流等を目途に、平成28年3月に、人と智のネットワークを促進するために発足致しました。