図上演習・図上シミュレーション訓練

 災害発生時のとっさの判断と意思決定は従来の形式的な防災訓練では引き出すことはできません。当研究所では、図上訓練や研修により、より実効的に判断力・対応力の強化を行うことを提唱しています。

 

 当研究所では、図上訓練の一環として、事前に状況を教えずに実施するロールプレイイング方式や、担当者が集まって防災上の課題や解決策を議論するワークショップ方式を実施しており、国や地方自治体、企業などで、積極的に採り入れられてきています。また、図上訓練は、災害イメージの形成と緊急時の意思決定のあり方の習得や、防災マニュアルの検証などにも活用することができます。

 

図上シミュレーション訓練の企画と実施支援

 

 自治省消防庁(当時)からの委託で、「地方公共団体の応急対策シミュレーション実施マニュアルに関する調査検討」や、「アメリカにおける図上演習実施状況調査」を行い、訓練方法をテキストとしてまとめるなどの業務を行いました。

 

 また、全国の自治体における研修や企業における防災訓練や研修で、図上演習や図上シミュレーション訓練を実施しています。

 
  • 簡易図上訓練(ワークショップ、机上訓練)の企画・実施
  • 図上シミュレーション訓練の企画・実施
  • イメージ・トレーニングの実施・
  • (財)阪神・淡路大震災記念 人と防災未来センター「図上演習システム」開発支援
 

図上シミュレーション訓練手法の開発(「大都市大震災軽減化特別プログラム(通称:大大特)」)

 

 文部科学省の委託研究「大都市大震災軽減化特別プログラム(通称:大大特)」のひとつとして、図上シミュレーション訓練の手法開発を行いました。地方公共団体で図上シミュレーション訓練を行うにあたっての実施手順をとりまとめるとともに、訓練の評価手法を開発しています。また、状況付与の自動作成ソフトを試作しました。

 

 さまざまな種類の図上演習の実施方法等をとりまとめた「図上演習入門(内外出版)」も、参考にしてください。

 

防災&情報研究所 図上訓練関連受託・支援実績例

 

 実績例